スキルアップに関する記事一覧


スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 関野 日久

太ももの裏の筋肉「ハムストリング」について解説します。 ハムストリングは、地面を蹴ることや前に進むために使われる筋肉です。 ハムストリングの大きな役割はダッシュ・ジャンプ・ステップです。 地面を蹴り出すときに使われるハムストリングは、ダッシュのような強く地面を蹴る運動の際、フル活用されます。

オフェンス スキルアップ 動画 片岡 秀一

FIBA OQT(オリンピック最終予選)リトアニア会場の決勝戦となったリトアニアvsスロベニアの試合より、ドンチッチ選手のプレーに着目して取り上げています。 以前にも本記事で注目の対戦カードとして紹介。結局、試合としてはスロベニア代表が見事な試合運びで東京五輪への出場権を獲得しています。

シュート スキルアップ 動画 坂口 慎

その姿勢も大きく関わってくる「シュート」について。実はシュートの姿勢を作る前にやっておきたいことがあります。 持ち方でもなく、ミートでもなく、スナップでもなく、フォームでもなく。 僕はそれをやっていたからこそ、誰からも教わることなく一人でもシュートを作ることができましたし、こうやってみなさんに発信できるほどになりました。

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 関野 日久

足の筋肉は、全身の筋肉の70%を占めるとも言われている大きな筋肉です。 バスケでも非常によく使われる筋肉で、 ・走る時 ・ジャンプする時 ・着地の時 ・ストップの時 ・ステップを踏む など多くの場面で足の筋肉が使われます。 ふくらはぎや足の裏の筋肉もよく使われますが、特によく使われる大きな筋肉は太ももです。 今回は、太ももの前の筋肉「大腿四頭筋」について解説します。

スキルアップ トレーニング メンタル(心) 指導法 梅原 淳 育成法

スポーツはそれ自体が困難な性質のものだ。そこで活躍するトップ選手たちは皆、その困難を一番強く乗り越えた人たちである。 私たちは上位で活躍するアスリートを手本として、自らの成長のために彼ら彼女らから、その秘訣を知ろうとする。 それは子どもが大人のプロ選手などに学ぶという意味に留まらず、各年代においてそのトップチームおよび選手の持つ性質や努力から学ぶものは大きい。 ではその人たちから、メンタル的なものは何を理解するのか。

オフェンス スキルアップ ヒヤマ ココロ 練習法

バスケにおいて、個々のスキルが試される1on1。 普段から練習しているとはいえ、簡単に相手を抜くことができず、苦手意識をもっている人も多いのではないでしょうか。 この記事では、いつ1on1の状況におかれてもいいように、抜き方のポイントや使える技について紹介します。 1on1が上手くなりたい、自分のスキルに自信をもちたいと思っている人は、最後まで読んで参考にしてみてください。

DVD シュート 今倉 定男 動画 指導法 練習法 育成法

ミドルシュートを打つ際に、ボールをどのように持ちますか?このボールの持ち方ひとつをとっても、時代によって大きく違います。そこで、今回は動画を使いながら説明していきます。

スキルアップ 動画 戦術 片岡 秀一

東京五輪がいよいよスタートしました。 執筆時点(7/25)では、男女の3x3代表チームは初戦を終えて、共に1勝1敗で予選リーグを戦っている真っただ中です。 本稿よりFIBA OQT(オリンピック最終予選)リトアニア会場の決勝戦となったリトアニアvsスロベニアの試合より、ドンチッチ選手のプレーに着目していきたいと思います。

スキルアップ トレーニング メンタル(心) 梅原 淳 育成法 食トレ

タッパ飯が間違った解釈と使われ方をしていることに言及し、私たちがスポーツ現場で日頃いかに良き手段であるものをまるで活かせていないか、誤った理解のまま一般化されているかに警鐘を鳴らした。 今日はもうひとつの例を挙げてみよう。 同じく本線から大きく逸れて、あらぬ方向へ突っ走っている。

オフェンス スキルアップ パス 練習法 関野 日久

パスセンスのある選手は ・独自のスペースが見えている ・空間や時間を把握する能力が高い ということを書きましたが、ではそういった部分はどのように磨くことができるのか。 今回はそれについて解説します。