坂口 慎に関する記事一覧
【武学籠球】メンタルを安定させるには?②
メンタルトレーニングってやはり必要だと思いますか?それってどんなふうに行なってますか? 目をつぶって辛い練習をイメージする? 試合に負けた時に落ち込まない練習をする? そんなことよりも体の状態を少し変えてみてください。実はそれだけでメンタルが保てるんです。 そんなことで?と思ったあなたは、この記事を読んでみてください。
メンタルを安定させるには?①
「試合前に緊張してガチガチになってしまう」 「試合中もミスを連発してしまう」 「試合でシュートが入らない」 こんな悩みを抱えている人はいると思います。 そして、その原因は「自分のメンタルの弱さだ…」そう思ったことないですか? しかし、この「メンタル」どうやってコントロールすればいいのでしょうか?
【武学籠球】目指すシュートが決まったら…
目指すシュートは「目的地」であり、目指すシュートがあるということは、それを目指す「理由」があるはずです。 理由があるからこそ、目指すシュート…つまり「目的地」があるわけです。 なので、目指すシュートが明確化できたら「そのシュートを目指す理由」も考えないと僕たちは行動に移すことができません。
【武学籠球】シュートで最初にやるべきこと
その姿勢も大きく関わってくる「シュート」について。実はシュートの姿勢を作る前にやっておきたいことがあります。 持ち方でもなく、ミートでもなく、スナップでもなく、フォームでもなく。 僕はそれをやっていたからこそ、誰からも教わることなく一人でもシュートを作ることができましたし、こうやってみなさんに発信できるほどになりました。
【武学籠球】スポーツ選手の9割が知らない超重要なこと
スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 動画 坂口 慎
今回は「スポーツ選手の9割が知らない超重要なこと」というテーマでお話していきます。 まず、9割が知らないことって何だと思いますか? 9割も知らないんだからきっとすごい秘密なんだ… と思うかもしれませんね。 実は“誰もが一度は気を付けたことがあること”なんです。
【武学籠球】指導者視点の学びとは?
みなさん、こんにちは。慎です。普及には選手を育成することも必要ですが、 「指導者の育成」も必要であり、そのためには選手たちに「選手視点の学び」だけではなく「指導者視点の学び」も必要だというのが僕の考えです。 今回は「では指導者視点の学びとは?」について具体的にお話していこうと思います。 指導者視点で学ぶにはどうすればいいのか?
【武学籠球】バスケットボールを普及させるには?
今日のテーマは「バスケットボールを普及させるには?」です。 なにやら僕らしくないテーマですが、最近、育成や普及についてなにかと話すことが多いので、現時点の僕の考えをシェアさせていただきたいと思います。 バスケットボールの魅力を分かっている人たちは、「こんな楽しいバスケを広めたい!」と思うこともあると思います。
【武学籠球】(バスケ)反復練習の意味
今日のテーマは「反復練習」について。 最近、稽古仲間と毎日2~3時間は稽古しているのですが、その中で「反復練習」について思ったことがあるのでみなさんにシェアしていきたいと思います。 最近の稽古では、同じ種類の稽古を1時間ぐらいぶっ通しでやっているのですが、ある稽古でめちゃくちゃ肩が疲れる稽古がありました。
【武学籠球】フローターを打つときの大事なポイント
フローターを打つときに、大事なポイントがあります。そのポイントを知らないままシュートを打っていると、左右にシュートがズレてしまいます。
【武学籠球】僕が「バスケットボール」を好きじゃなかった理由
去年の年末に約1年ぶりとなる試合をしてきました。 「え、現役じゃないの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、現役は2年前に体調を崩したときに退きました。 今回はコロナの影響もあり、マスクや消毒、人数制限などをしての試合でしたが、とても有意義なものとなりました。