ライターに関する記事一覧
【片岡編集長】ナショナルチームのゲームより7(アルゼンチン代表のオフェンス)
「ワールドカップ2019」大会準優勝に輝いたアルゼンチン代表のプレーを取り上げます。 同チームも、スペイン代表チームの基本コンセプトと似たプレーを採択しています。 選手の長所、特徴、そして相手チームのディフェンスに応じて使い分けています。動画、図解と共に紹介していきます。
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】 幼い頃の遊び方がいまの成長の大小をつくっている(上)
▼成長の原則は自分で学び取ること 物事を習得する一番大きな要素は、自分から学ぶということである。教わるからあなたの脳や体が良くなるのではなく、あなた自身がそれを育てることで唯一成長する。 このことは「意欲」という言葉でよく表現される。興味とはまったく違う。そそられている段階から一歩踏み込み、実践の段階に入っているときが意欲である。
【片岡編集長】国際ゲームの攻防より6「アルゼンチン代表」の対応力の高いオフェンスを動画付きで解説!
今回は大会準優勝に輝いたアルゼンチン代表のプレーを取り上げます。 同チームも、スペイン代表チームの基本コンセプトと似たプレーを採択しています。 選手の長所、特徴、そして相手チームのディフェンスに応じて使い分けています。動画、図解と共に紹介していきます。
【バスケ】レイアップシュートにおける身体操作
レイアップといえば最も基礎的なシュートで、小学生から練習するものです。 一度決めるための仕組み(ボードの内枠の角を狙う、近くから打ちすぎないなど)を覚えると自転車の乗り方と同じで練習しなくとも決められるようになります。 しかし、レベルが上がりより難しい状況や高いレイアップシュートを打とうとすると、細かな体の動かし方にこだわる必要があります。 今回は、オーソドックスなレイアップシュートにおける、上半身、下半身それぞれの動かし方をご紹介します。
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】食べるトレーニングを考えよう!「水」
今回はあまりにも当然すぎる「水」について、ちょっと考えてみましょう。 水は大事です、なんて言っても私たちにはさっぱり刺さってきませんよね。日本には充分すぎるほどの水があり、また世界でもトップレベルのインフラによって安定的に供給されているからです。 日本人にとって水なんて当たり前に手の中にあるもの、という感覚だと思います。それはそれで幸せなことです。
【バスケ】センター必見!まわりに差がつくドリブルテクニック!
バスケでセンターポジションを任されてから、ドリブルをする機会が減ったという人は多いはず。 センタープレイヤーの主な攻撃範囲はペイントエリアなので、ボールを運ぶ役割のガードに比べると、ドリブルの技術は重要視されにくいです。 とはいえ、最低限のテクニックは身につけておきたいですよね。 この記事では、センタープレイヤーが押さえておきたい最低限のドリブルテクニックを紹介します。 ドリブル力をあげることで、ワンランク上のプレーができるようになりますよ。
【片岡編集長】ナショナルチームの攻防より5「スペイン代表ピック&ロール」
今回もスペイン代表チームのオフェンスより、攻防を探っていきたいと思います。 今回は、ピック&ロールに対して相手チームがSwitchで守ってきた時の攻防です。 スペイン代表チームの各ポジションの選手が持つ優れた視野や、バスケットIQが滲み出ている場面です。
【バスケ】これだけは抑えたい、シュートフォームの基本
左手は添えるだけ。超人気漫画の有名なシュートフォームに関する言葉で、実際の指導現場でも同じように教える方や、自身のフォームもそうである選手はたくさんいます。 しかし、時代は変わりシュートを打つ距離はどんどん遠くなっています。 そのポイントと理由について考察し、シュート力、得点力の向上を目指すための記事です。