ディフェンスに関する記事一覧
【バスケ】渡邊雄太選手に学ぶ、ベンチからレギュラーへ上がる方法 その①
スキルアップ ディフェンス ライター 練習法 育成法 関野 日久
現在、NBAのトロント・ラプターズで2wayという形で本契約ではありませんが、渡邊雄太選手はプレータイムを少しずつ獲得し、地元ファンやメディアには非常に評価されています。 毎試合、ディフェンスで大きな貢献をし、試合によっては二桁得点するなど活躍の幅を広げていますが、昨年はメンフィス・グリズリーズで同じ2way契約でほぼ出番はもらえず、ラプターズでも最初はそうでした。 今回は、そんな渡邊選手が出場時間を獲得するにあたって最も大切な要因となっていたディフェンスでの貢献について解説します。
【バスケ】1対1が最強の相手を止める方法
スキルアップ ディフェンス 戦術 指導法 練習法 関野 日久
バスケットボールは一度に出場できる人数が少なく、コートも狭く、ドリブルやシュートのルール、技術も相まって1人の絶対的な選手の存在が他競技よりも大きくなりがちです。 相手の1人を止められなかったばかりに試合に負ける、ということもザラにあります。 今回は、そういった相手の止め方、守り方をご紹介します。
【バスケ】ディフェンスを強化する基礎練習
バスケットボールにおけるディフェンスで最も大事なことは、オフェンスのやりたいことをさせない心構えです。 基本姿勢を練習することは、オフェンスに対してボールを自由に持たせないことにもつながります。 ディフェンスの基本姿勢と位置、ディフェンスの動き…
【バスケ】初心者でもリバウンドが取れる!実戦で使えるコツと練習法をすべて紹介!
スキルアップ ディフェンス ヒヤマ ココロ リバウンド 練習法
シュートが打たれた瞬間、リバウンドに行ってもうまく取れないことってありますよね。ゴール下は身体がぶつかり合う戦場のようなもの。そんな中でもリバウンド争いに確実に勝つ方法があります。 この記事では、必ずリバウンドが取れるようになるコツと練習法を解説していきます。練習に取り入れることで、初心者でもリバウンドが取れるようになりますよ。
【片岡編集長】クォーター終盤の攻防を考える6(バスケ戦術)
オフェンス スキルアップ ディフェンス 動画 戦術 片岡 秀一
バスケットボールでは、クォーター終盤の攻防が4回発生します。 特に1~3クォーター終盤の攻防を優位に運べば、最終クォーターに挑む段階で8-10点分を上乗せできる可能性も考えられます。 試合の勝ち負けにも大きく左右される事は言うまでもないでしょう。
【片岡編集長】クォーター終盤の攻防を考える5(バスケ戦術)
オフェンス スキルアップ ディフェンス 動画 戦術 片岡 秀一
引き続き、クォーター終盤の攻防を中心に扱っています。バスケットボールでは、クォーター終盤の攻防が4回発生します。 特に、1~3クォーター終盤の攻防を優位に運べば、最終クォーターに挑む段階で8~10点分を上乗せできる可能性も考えられます。試合の勝ち負けにも大きく左右される事は言うまでもないでしょう。 ワールドカップ2019の順位決定戦[セルビア代表vsアメリカ代表]の戦いより、第1クォーターのラストを考察します。
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.87「実用的なコンタクト能力とは」
スキルアップ ディフェンス トレーニング 動画 梅原 淳 練習法
今回は「実用的なコンタクト能力」について書いてみたいと思います。 なんだかちょっと堅い言葉な感じがしますが、要は実際にコートで扱われるコンタクトプレイにはどんなコツや秘訣があるのか、ということです。 私はいつも「コンタクトは技術だ」と話しています。このレポートでも何度か解説したことがあると思います。 コンタクトは力だと、誰もが考えます。身体の強さであり、重さ(体重)であり、筋力であると考えるのが普通です。
【バスケ】リバウンドの達人!初心者でも上手くなるコツや練習法を詳しく紹介
オフェンス スキルアップ ディフェンス ヒヤマ ココロ リバウンド 指導法
バスケの試合を見ていると、一試合の中で何度もリバウンドを取る選手と、全く取れない選手がいることが分かります。 両者には圧倒的な違いがあることを知っていますか。 この記事では、リバウンドが苦手な選手が確実にボールを取れるようになるためのコツと練習法を、詳しく解説していきます。 今日から練習に取り入れることで、リバウンドの達人を目指すことができますよ。