トレーニングに関する記事一覧
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.62「スクワットを研究しよう」
スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 動画 指導法 梅原 淳 練習法 育成法
数人の選手がスクワットをしていて、その足下を撮りました。 スクワットは下半身の動き、そして上半身(主に体幹部)の姿勢維持において、運動の基礎中の基礎です。 どんな競技をしている人でも、スクワットをすることは自分の身体の使い方を身につける上でとても有効です。
【バスケ】誰でもできる!手にくっつくドリブルへの道
初心者と上級者のドリブルの違いって分かりますか?キレ・スピード・テクニック。色々なことが考えられますが、私は手から離れているかどうかだと思います。手から離れたドリブルをしていると、当然ながらボールを取られやすいです。では、どうすれば手から離れないのか。それは、ドリブルの強さです。
【バスケ用語】「スイッチ」とは? 意味・使い方・上達法
”スイッチ”は、使い方によっては凄く有効な戦術になります。バスケだけでなく、他のスポーツでも多く取り入れられています。今回は、ディフェンスでの”スイッチ”についてお話していきたいと思います。主に、スクリーンプレーなどで使われています。
腕立て伏せで得るコーディネーション【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.61
コーディネーショントレーニングは、今やどんなスポーツでも取り入れられているトレーニングです。バスケでも、道具の使い方を考えれば、腕立て伏せでもコーディネーショントレーニングになり得ます。
最強サプリ〜塩〜【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.60
なぜ、暑い時期に塩を摂るか分かりますか?
【バスケ用語】「アシスト」とは? 意味・使い方・上達法
オフェンス スキルアップ トレーニング バスケ用語 パス 育成法
一般的にはあまり知られていないかもしれませんが、バスケにもサッカー同様に”アシスト”という記録があります。内容はサッカーと同じで、得点を決めた選手にパスを出すことです。シュートを打たない選手でも、アシストが上手い選手は沢山います。
【坂口慎の武学籠球】「力が出る状態」の第二段階とは?
スキルアップ トレーニング 坂口 慎 指導法 練習法 育成法
力が出る状態には、第一段階と第二段階があります。第一段階をクリアにしてからです第二段階に取りくみましょう。
【バスケ用語】「アウトナンバー」とは? 意味・使い方・上達法
どうすれば得点を簡単に取れるでしょうか。一番理想なのは、相手DFに邪魔をされないことだと思います。しかし、完全に邪魔をされないことは殆どあり得ません。ですが、オフェンス時の人数アドバンテージを作る事はできます。それをするために、”アウトナンバー”を紹介します。