タグ:ポストプレーが付いている記事一覧
超おすすめ今だけ!友だち登録するだけで半額に
【バスケ】センター経験者が教える!「ポストプレイ」上達法①!
オフェンス スキルアップ ポストプレー 指導法 指導者 練習メニュー 育成法
センターを任されると「ポストプレイ」をする機会が増えますよね。ポストプレイが上手い選手がいると、チームの得点力はぐっと上がります。 この記事では、「センター経験者だから分かる」ポストプレイのコツや上達法をシリーズ化してお伝えします。ぜひ全シリーズ読んで、練習に取り入れてみてください。
【バスケ用語】「シール」とは? 意味・使い方・上達法
スキルアップ バスケ用語 指導法 指導者 練習メニュー 育成法
『シールして押し込んで!』『○○選手のシールにボールを集めていこう』など、「シール」という言葉を一度は聞いたことがあるでしょうか。 今回は、「シール」の意味・使い方・練習法などをご紹介したいと思います。
【片岡編集長のプレイブック】高さのミスマッチに気が付きプレーを変更する
オフェンス スキルアップ チーム戦術 動画 指導法 指導者 片岡秀一 育成法
今回は、サイズのミスマッチを察した際の日本選手の素晴らしい判断を紹介できればと思います。 14秒のショットクロックの中でオフェンスの再構築が求められる中、吉田選手と渡嘉敷選手がon ball screenをセットします。 ここで、数秒間の沈黙があった後、吉田選手はドリブルを始めず・・・
【バスケ】強いシールで得点力UP!バスケットに欠かせないポストプレー
ポストプレーで確実に得点を積み重ねる…最近ではめっきり減ったバスケットスタイルですね。 リングに近い分、やはりシュート率は格段に高くなるんです。
【バスケ】ローポストで簡単に得点を奪うための3つのキホン【面取り】
ポストプレーができる選手が1るだけで、オフェンスの幅が広がります。そのため、面取りができる選手はチームに必要なんです。