トレーニングに関する記事一覧


シュート スキルアップ メンタル(心) 関野 日久

バスケだけでなく多くのことにルーティンは用いられます。 ジンクスにも似たそれは、試合の日の朝はヨーグルトを食べる、大事な試験の前に好きな景色を見る など多岐にわたりますが、スポーツの試合中においてはリズムを整え、平常心を保つために使われます。 有名なものでいえば、バスケ以外にもラグビーの五郎丸選手がキックを打つ前にポーズを取って狙いを研ぎ澄ますために使われています。

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) ライター 梅原 淳

コロナがいっこうに収束されない。その兆しすら見えない。 この2021年5月のゴールデンウィーク明け、規制措置の緩和どころか新たに愛知県と福岡県で緊急事態宣言が出された。 水際の対策として蔓延防止法や緊急事態宣言などをおこなっているが、それもすでに一年を越す長期化となっている。 ワクチンはまだ全土に行き渡っていない。というよりもごく一部の最優先の対象者がかろうじて接種(それもあくまで任意)しているだけであり、一般的な供給については実質まだ始まっていない。

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) ライター 動画 梅原 淳 練習法

まず動画を見て頂こうと思います。 ドリブルからゴール下に飛び込んで、ジャンプストップのモーションから連続してジャンプシュートまでのプレイです。 たまたま良い材料になる三人の選手が続きましたのでご覧頂きましたが、三番目に出てきた選手の動作だけ前の二人と違うところがあります。 お気づきになったでしょうか。

スキルアップ トレーニング パス ヒヤマ ココロ フィジカル(身体) ライター 練習法

スポーツにおいて、まわりの状況を把握して動く力は必要です。とはいえ「よく見る」「俯瞰する」と意識するだけでは、周囲を見渡せる力を付けることはできません。 この記事では、スポーツで重要といわれる「周辺視野」についてお伝えします。能力を身に付けるメリットや、初心者必見の簡単なトレーニング方法まで詳しく解説! もっと周りをよく見て動くよう注意される人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

スキルアップ トレーニング マインド(脳) メンタル(心) ライター 梅原 淳 育成法

今日はちょっとあなたに考えてもらいたいことがあります。あまりにも普通すぎる事を言いますけども、そのごく当たり前をあえて話します。一緒に考えてみましょう。 これから言う二つのワードを、ご自身のたった今に照らしてください。そしてもし改善の余地があれば、どうぞきっかけにしてほしいと思います。 そのふたつとは、「挑戦」と「頑張る」です。

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) マインド(脳) ライター 指導法 梅原 淳 育成法

今日はトレーニング指導中に選手がくれた質問を、このレポートで共有したいと思います。 「ジャンプの動きで、練習中に梅原さんからもっと勢いよく跳んで跳ね返る力を使うよう言われたんですが、僕はどちらかというとゆっくり踏み込んだほうが高く跳べます。どうすれば良いでしょうか?」 これになんと答えたか?

スキルアップ トレーニング ヒヤマ ココロ フィジカル(身体) 練習法

あらゆるスポーツにおいて、体幹トレーニングはとても重要です。どんなにプレーを練習したとしても、体幹が強くなければ本来の力を発揮することができません。 この記事では、初心者や子供でも簡単に練習できる体幹トレーニングについて紹介します。「カラダを強くしたい」「プレーに厚みをもたせたい」と思っている人は、ぜひ最後まで読んで練習に取り入れてみてください。

スキルアップ トレーニング ライター 梅原 淳 育成法

つい先日、日本人にとってたいへん嬉しい、また勇気づけられるニュースが流れた。 トロント・ラプターズとツーウェイ契約を結んでいた渡邊雄太選手が、4月19日にNBA本契約を交わし、晴れてトップリーグのNBA選手となった。 バスケットボールの世界は、同じ団体競技である野球やサッカーなどから比べて、海外挑戦をする選手またそこでプレイする選手というのはごくわずかである。

スキルアップ トレーニング マインド(脳) ライター 梅原 淳

脳を鍛えるというフレーズは珍しいものではなく、脳トレなどと言って少し流行りにもなりました。 スポーツの分野では、主にイメージトレーニングのことを指すものだと私たちは認識しています。でもイメージはあくまで頭の中だけで完結するものです。 またはメンタルトレーニングの中に、「自分はできる」と言い聞かせたりする脳への働きかけがあります。

スキルアップ トレーニング ヒヤマ ココロ フィジカル(身体) ライター 練習法

バスケットボールの練習において、フットワークはとても大切です。なかでもセンタープレーヤーは試合中ぶつかり合う場面が多く、相手に負けないカラダづくりが必須。 今回の記事は、センタープレーヤーにオススメの脚力アップトレーニングをお伝えします。脚力を強化して、あらゆるシーンで活躍できる選手を目指しましょう。