ライターに関する記事一覧
【片岡編集長】スタッツに表れない守備での貢献。Stagger Screenの攻防の考察
スキルアップ ディフェンス 動画 戦術 指導法 片岡 秀一 育成法
動画のプレーでは、赤穂選手のマークマンに対し、複数人のスクリーンが連続でセットされます。 Stagger Screenと呼ばれるプレーの中、赤穂選手は、次のような所作で喰らい付きます。他の選手の一瞬の連動と共に記載していきます。
【武学籠球】「相手のタイミングを観て抜くドライブ」
オフェンス スキルアップ ドリブル 動画 坂口 慎 指導法 練習法 育成法
慎です。今日の本題は「ゼロドライブ」についてです。 これは「相手のタイミングを観て抜くドライブ」に名前をつけたものです。 なぜ「ゼロドライブ」という名前にしたのかというと・・・相手を抜くタイミングが、相手のパワーが「ゼロ」になるタイミングだったからです。
【片岡編集長】「スクリナーに接触せずに追いかける」戦う領域を明確にする
引き続き、女子代表チームが選択しているDFコンセプトの紹介、及び、各選手の戦術遂行能力の高さを中心に、強さの秘訣に迫りたいと思います。繰り返しになりますが、女子代表チームが国際舞台で戦績を挙げているのは、チームが明確な戦術を掲げ、それに基づく選手選考をし、各選手のDF戦術やOF戦術の徹底度にあると感じています。一般誌などで取り上げられることが多い3Pシュートは、その戦術や緻密な準備が表面化した一例といえるでしょう。今回は、SIDEでのOn Ball Screenです。
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】食べるトレーニングを考えよう!「栄養素を単体で見てはいけない(下)」
スキルアップ トレーニング 指導法 梅原 淳 育成法 食トレ
現代における健康また栄養摂取のズレた情報というものを、ささやかに考える提案をしました。 伝言ゲームのようなもので、本当はもっと違う事実、ほんの一部分についての話だったものが、両脇を削られ断片的な都合の良いところだけが世に広まりました。 今やそれが誰しも疑いのない、医者ですら安易に語る正確な事実かのようになっています。
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】食べるトレーニングを考えよう!「栄養素を単体で見てはいけない(上)」
スキルアップ トレーニング 指導法 梅原 淳 育成法 食トレ
この梅原トレーニングレポートでは、體づくり動きづくりのテーマを中心として、それに関わるあらゆるジャンルを対象としています。 どうしてかというと、物事は一つだけで存在していないからです。 私たちの生活では、つねにそれぞれが繋がり、影響を与えまた与えられという関係によって成り立っています。
【片岡編集長】(番外編)ベルギー女子代表チームのアジャスト方法
オフェンス スキルアップ ディフェンス 動画 戦術 片岡 秀一
ベルギー女子代表チームは2018年のFIBA女子ワールドカップで3位入賞を果たすなど、世界の強豪国の1つです。 魅力の一つは、サイズ、パワー、シュート力に長けたインサイド選手の存在です。 日本女子代表チームのコンセプトに対し、DF戦術の構造を理解し、的確に穴を突いている場面がゲーム中でも見られました。 下記動画をご確認ください。
【武学籠球】動きながらクイックシュートを打つポイント
こんにちは。慎です。 今日はその話の続きで「動きながらクイックシュートを打つポイント」についてお話していこうと思います。 ここでも大事になってくるのは「一つの動きに複数の動作を含める」ということです。 動きながらになるとパスが自分にとっていいところに来るとは限りません。そのときにキャッチして、そのあとにディップをして…