ドリブルに関する記事一覧
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.51
ダッシュする際にありがちなのが、上半身が前のめりでダッシュ力が落ちていることです。これを解決するコツは、太ももを上げる力です。
【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.50
オフェンス スキルアップ トレーニング ドリブル 指導法 梅原 淳 練習法
なぜ、体力トレーニングの段階で動きづくりを行うのでしょうか?
【バスケ】ドリブルで抜く時のステップはこうだ!
プロの選手の試合を見ていると、簡単に相手選手を抜いていきますよね?そのプレーを見て、真似をしてみる。でも、実際にやってみるとプロの選手のように簡単に相手選手を抜けない。プロの選手と何が違うのでしょうか。実は、ステップを身につけることでその悩みは解消するかもしれません。
【バスケ】フロントチェンジだけで抜く技とは!?
オフェンス スキルアップ トレーニング ドリブル 指導法 練習法 育成法
試合で相手選手をドライブで抜こうとするが、なかなか抜けない。そのことで悩んでいる選手を、どのように指導していいか分からない。実は、フロントチェンジで相手選手は抜けるんです。今回は、相手選手を抜けるフロントチェンジの練習法をご紹介します。
【バスケ】ハイポスト1対1 超基本編
オフェンス シュート スキルアップ ドリブル 指導法 練習法 育成法
言われた通り、ハイポストでボールはもらったけど、そこからどうしていいかわからない…実は、このような悩みは少なくありません。今回は、ハイポストからのシュート指導法をご紹介します。
【バスケ】ドリブルで抜く時はボールを思い切って前へ
ディフェンスをドリブルで抜きたいと思っていてもなかなか抜けない…その原因は、ドリブル時のボールの位置にあるかもしれません。
【バスケ】フロントチェンジで相手を華麗に抜け!【ドリブル】
フロントチェンジは、試合の中で頻繁に使われます。そのため、このスキルを向上させると、相手選手を抜いてチャンスにつなげることができます。
【自宅トレ】4つのハンドリング練習法【バスケ】
ボールを上手に扱うことができれば、もっとプレーに良い影響が出ます。そのためには、ハンドリング練習を取り入れる必要があります。