ダブルチームの対処法5ステップ!プレッシャーに負けないコツとは?

オフェンス オフェンス戦術 スキルアップ ドリブル パス ヒヤマ ココロ

バスケットボールのディフェンス戦術として知られるダブルチームは、オフェンスに強いプレッシャーを与え、バイオレーションをとることを目的にしたプレーです。ボール運びをする選手なら、一度は仕掛けられたことがある人も多いのではないでしょうか。実際に「ダブルチームにいつも引っかかってしまう」「どうやったら回避できるのか知りたい」と悩む声も多く聞かれます。

そこで今回は、ダブルチームを未然に防ぐための方法や、かけられてしまった場合の対処法を5ステップで説明します。ダブルチームされることに悩んでいる人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。

ダブルチームとは

バスケットボールの『ダブルチーム』とはディフェンス戦術のひとつで、ボールマンに対して2人のマークマンが付く守備方法をさします。おもにライン際へオフェンスを追い込んで動けなくさせ、5秒ルールバイオレーション(反則)を取ることが目的です。

万が一、ダブルチームをかけられた場合、オフェンスは上手く切り抜けなければ攻守交代となり、得点の機会を逃すことに繋がります。ここからは、ダブルチームされそうになった時のかわし方や、そうなってしまった場合の対処法を説明します。

ダブルチームはどうかわす?対処法をチェック

もしダブルチームをかけられそうになった時、オフェンスは以下5ステップでプレーできるとディフェンスを上手くかわせる可能性が高まります。

  1. 味方の位置を把握する
  2. かけられる前にパス
  3. ピボットでボールキープ
  4. ドリブルは最終手段
  5. 突破するなら縦ライン

具体的なプレーのポイントについて、チェックしていきましょう。

1.味方の位置を把握する

まず、ボールマンであれば、広い視野をもって常に味方の位置を把握できるようにしましょう。そうすれば、ダブルチームされそうになっても即座にパスをつないで回避できます。

また、周囲の状況が分かっていれば、パスしたあとのプレーまで予測して動けるようになるため、攻撃の選択肢が増えるというメリットもあるのです。広い視野で味方の位置を把握することは、ダブルチームの対策としてではなく、バスケットボールをするなら身に付けておきたいスキルだといえます。

2.かけられる前にパス

ダブルチームは、一度引っ掛かってしまうとなかなか抜け出せないディフェンス術です。また、5秒ルールのバイオレーションもあるため、対処にゆっくり時間をかけることもできません。そのため、ダブルチームはかけられる以前の段階でパスをつなぐのが鉄則だと認識しておきましょう。

ボールマンにディフェンスが2人付くということは、ノーマークのオフェンスが必ずいることを意味します。もちろんディフェンスもチームワークで守備してきますが、コート内のどこかで1人浮いている事実は変えられません。オフェンス側はその利点をうまく活用できるよう、声を掛け合いながらプレーしてみてください。

また、ボールマンは自身のことを『おとり』だと思ってプレーするのが良いかもしれません。十分にディフェンスを引き付けてから味方にパスできるよう意識しておきましょう。

3.ピボットでボールキープ

ダブルチームを防ごうとどんなに頑張ったとしても、もちろん引っかかってしまうことはあります。その場合、無理にパスを出そうとするのではなく、力強くピボットを踏んでボールキープに努めましょう。

ポイントは重心を低くたもち、肩を入れて大きくステップを踏むことです。そうやって抵抗できれば簡単にボールを奪われずに済み、相手のちょっとした隙を見て味方にパスをつなぐこともできます。もちろん5秒ルールに反しないよう意識し、ピボットを踏みながらプレーの選択肢を探しましょう。

4.ドリブルは最終手段

ダブルチームに引っかかったからといって、無理に相手を抜こうとドリブルするのは危険です。ダブルチームは2人がかりでディフェンスされているのでそもそも簡単に抜けないうえ、安易な考えでのドリブルは攻撃の選択肢が一つ減ることにも繋がります。また、ディフェンスのプレッシャーが激しくなる可能性もありますよね。

不要なドリブルはせず、先ほど説明したピボットで確実にパスをつなげるよう意識しましょう。ドリブルは最終手段と考えておいてください。

5.突破するなら縦ライン

ダブルチームを仕掛けられ、パスを出すところも見当たらずドリブルするしか対処法がないときは、に向かって突破してみてください。また、ディフェンス2人の間にある隙間をねらって一気にドリブルするのも有効です。

もし突破できればアウトナンバーの状態を作れるため、ゲームを有利に進められることでしょう。

ダブルチームは冷静な判断で回避しよう

ダブルチームは、ディフェンス2人による厳しいプレッシャーが与えられるため、ボールマンとしては何としてでも回避したいものです。そのためにも、まずは視野を広くたもち「ダブルチームきそうだな」「あそこにいる味方が浮いているな」と、普段から状況把握に努めることが大切です。

万が一、ダブルチームに引っ掛かってしまったとしても焦ってはいけません。ピンチの時こそ冷静に、チーム内で声を掛け合いながら対処法を探ってみてください。ダブルチームを未然に防いだり、突破できたりするようになれば、よりチームの結束が強まるはずです。

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp
この記事を書いた人ヒヤマ ココロ
バスケットボール歴5年。現役時代は主にセンターを務めていました。持ち前の体力を活かし、陸上競技や水泳、フィールドホッケーなど、様々なジャンルのスポーツを経験。全国大会や国民体育大会にも出場してきました。現在は二児の母で、ウェブライターとして活動中。このブログでは、スポーツの経験で得た基礎知識や上達するためのノウハウなど、実体験を踏まえた記事を執筆していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら