【バスケ】試合で使える!ドリブルの技とコツを掴んで最強ドリブラーを目指せ!

スキルアップ ドリブル ヒヤマ ココロ ライター 練習法

試合でドリブルの技が使えるとかっこいいですよね。相手を瞬時に抜き去っていく姿には、誰もが憧れるもの。この記事では、ドリブルの技が使えるようになりたい!という人のために、実戦で使える技と練習のコツを詳しく解説します。

ドリブルが上手くなりたい人や技のレパートリーを増やしたい人は、ぜひ最後まで見てみてください。

ドリブルが上手くなりたい!そのためには?

バスケに必要なスキルといえば、ドリブルです。ドリブルが上手くなりたい!ミスを減らしたい!このように思う人も多いのではないでしょうか。

ドリブルを上達させたいと思っている人は、練習方法を見直すことから始めましょう。

「ドリブルが上手くなる」=「技の練習を毎日〇〇回おこなう」ではありません。

ドリブル練習で最も大切なのは「段階的に練習する」こと。

基礎からしっかり固めていくことが、名ドリブラーになる最短の方法なのです。これまでハンドリングステップ緩急について触れてきましたが、今回はドリブル上達法の第四弾として「技」について紹介します。

身に付けておきたいドリブルのレパートリー

ドリブルはボールを体の横でつく以外に、さまざまな技があります。その中でも、身に付けておきたいものを紹介します。

  • クロスオーバー
  • ビハインドザバック
  • レッグスルー
  • ロールターン

それでは、具体的にどのような技なのか見ていきましょう。

クロスオーバー

クロスオーバーは、シンプルに相手を抜くときに使えるドリブルです。

ドリブルを左→右、もしくは右→左に切り返して(フロントチェンジをして)ディフェンスを抜き去ります。

ポイントは、左右の切り返しをなるべく大きくすること。また、1歩フェイクを入れてから切り返すことで、より簡単に相手を置き去りにできます

クロスオーバーを練習するときのコツは、以下のことが挙げられます。

  • 広くステップを踏む
  • 低い位置でチェンジする
  • フェイクは顔も付けられるとグッド!

このようなポイントを押さえた練習を心掛けましょう。

ビハインドザバック

ビハインドザバックは、自分の背後でチェンジするドリブルです。ボールが取られにくい状態で相手を抜くことができます。

ビハインドザバックを練習するときのコツを簡単に説明します。

  • 背後にまわした手を返し、前にボールを出す
  • 力を入れない!自然にポンとボールをはなすイメージ

特に二つ目のポイントが重要です。感覚をつかむまでは、その場で何度もボールを放る練習をしてみましょう。

レッグスルー

レッグスルーは、自分の足のあいだを通すドリブルです。ボールを取られる確率が非常に少なく、省スペースでできるのがポイント。

レッグスルーを練習するときは、以下の点を注意してみましょう。

  • フロントチェンジを完璧にできるようにする
  • 足を大きく広げる
  • スムーズに2回できればOK!

レッグスルーは、フロントチェンジを足の間でやっているだけです。そもそもフロントチェンジが上手くできない人は、できるようになってからレッグスルーに取り組みましょう。

また、グダグダな状態で10~20回続ける人がいますが、ただ体力を消耗するだけで練習の意味がありません。また、実戦でレッグスルーを連続でする機会なんて無いですよね。

早く上達したい人は「2回通す」ことを1セットとして、最初は3~5セットを目途に練習するのが良いでしょう。

難しい技ほど、焦らず丁寧に練習することが大切です。

ロールターン

ロールターンは、ターンで相手を大胆に抜くドリブルです。相手が自分の前にしっかりかぶさってきた時に効果的です。ただし、ターンするスペースが必要なので、広く空いているときに使用しましょう。

ロールターンを練習するときのコツを見ていきます。

  • ボールをついている手の逆側を軸足にする(右ドリブルなら左足が軸)
  • 最初はドリブルなし!ターンの足だけ練習する

ロールターンは、慣れていないと回ったときにフラついてしまいます。まずは、ドリブルなしでターンの感覚を身に付けることが大切です。

ドリブルの技を極めるには基礎が大切

今回はドリブルの技について紹介しました。各練習のコツに注目してみると、どの技も完成形から練習するのではなく、基盤になることから練習するのが大切だということがわかります。

早く上手くなりたい!という人は、基礎から練習に取り組むことを心掛けましょう。また、ハンドリングステップ緩急から極めていくと、ドリブルの技に深みが増して最強ドリブラーにまた一歩近づくことができますよ。

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp
この記事を書いた人ヒヤマ ココロ
バスケットボール歴5年。現役時代は主にセンターを務めていました。持ち前の体力を活かし、陸上競技や水泳、フィールドホッケーなど、様々なジャンルのスポーツを経験。全国大会や国民体育大会にも出場してきました。現在は二児の母で、ウェブライターとして活動中。このブログでは、スポーツの経験で得た基礎知識や上達するためのノウハウなど、実体験を踏まえた記事を執筆していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら