【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.40
スキルアップ トレーニング 動画 指導法 梅原 淳 練習法 育成法
前回のトレーニングレポートNo.39において、サイドキックを鍛えるトレーニング動画をお届けしました。選手たちの練習の様子をお伝えするのがここでの役割です。
メールマガジンで届く【梅原トレーナーのからだづくり哲学】では、私からのささやかな投げ掛けをあなたの思考のきっかけにしてもらうことを目的としています。
ゆえにありとあらゆるジャンルを扱いますが、その中の一つに私の指導現場の様子をお伝えするこの「トレーニングレポート」があります。
いつどのようなタイミングで書くかは決まっていません。連続で続くこともあればしばらく出ないことも、別の内容を挟んで飛び飛びとなる場合もあります。
今回の内容は前回から派生した話となりますので、No.39を読んでいない方はぜひ見てもらいたいのですが、レポート全体としては一つ前の配信となります。
前回は高校女子でのサイドキックを鍛えている映像を見てもらい、鋭く力強く安定したストップモーションを体得するための術について考えてもらいましたね。
さらに前には8対2ストップという話にも触れました。
じつはこれらを訓練する真の目的は、以前に何度かテーマに挙げた「切り返し」の能力を発達させることにあります。
バスケットボールにおいて(いや本当はあらゆるスポーツでも共通しますが)、素早く平面を移動する技量は重要です。
陸上競技のように同じ方向へ走るのではなくて、右へ左へ前へ後ろへと方向転換を繰り返し、コート上を躍動するのがバスケットボールです。
狭い間隔を細かく鋭く動き回る力は魅力であり、絶大な武器となります。じつはそのためにこそストップモーションの技術が必要です。
切り返しとストップ、この二つの運動課題は合わせて一つとも言えるでしょう。
このようにまったく別の事のようでいて、表裏一体に繋がっているのが運動というものです。
私の提案する題材も、根っこでは関わり合い、影響し合い、繋がり合い、共通するものが必ずあります。
運動も一物全体の視点で観察すると、難しく感じていたものがシンプルに見えてきます。
今回も高校女子のトレーニングを見てもらいます。前回と同じサイドキックとなりますが、視点を脚ではなく腕に移してみましょう。
鋭い切り返し動作をおこなうために脚の技量だけじゃなく、上半身の使い方も当然重要ですね。
體は全体で一つです。必ず全身で一つの動きを作っていますから、ここでも腕や肩の動かし方を見つける必要があります。
しかし大概は脚ばかりに目がいくものです。フットワークは下半身だけに視線が注がれることが多いのですが、実際は上半身の動きがおかしくて妨げになっていることが少なくありません。
視点を変えて見てみること、狭い部分しか見ていないかもしれないと疑うこと、一見関係なさそうなことに目を向けてみること、そういうことが出来るようになればと願ってこの「考えるレポート」をお届けしています。
サイドキックを素早く細かく行う場合には、體の中心が固定され脚だけが動きます。
脚は股関節の屈伸動作で斜めにピストン運動をします。それは前回のTRでも見てもらいました。
そこから横の振り幅を大きくしていくと動きが変わっていきます。
大きく動けば體への負荷も増えてスピードは落ちます。
それでも素早く動くためにはさらなるエネルギーが必要で、工夫する人は脚を頑張ることに留まらずもっと全身を利用することを覚えます。
左右足の接地幅が広がってくれば體の中心も少しずつ左右へ振れ始めます。
それは切り返しの脚に強い負荷を掛けるということですから、同じような感覚で體を使っていては対応できません。
さらにステップのリズムも変わりますから、やはり運動は変化せざるを得ません。
ここに対応できる人とできない人で運動能力の発達に差がついていきます。
運動を覚えるという段階の前に、変化しなければいけないことに気がつく、感じるというところで道が分かれます。
運動の仕方を変化させられない人は左右の振り幅を広げていくことができません。
同じ動きのまま無理からに接地足を大きくしようとしますので、徐々におかしな動きになっていってしまいます。
上半身の動きを加えた人は新たな切り返しの感覚を見つけ、サイドキックの可能性を膨らませることでしょう。腕や肩の動かし方によって脚の動きが益々躍動していくのです。
動画もまだまだ探っている初期段階ですが、少し良い感覚に気がついた様子の選手を撮影しましたので、どうぞご覧ください。
▼このメルマガを通してあなたからの質問をお待ちしています
今の取り組みに疑問や苦労があり、ヒントやきっかけを持ちたいと悩んでいる人、
今の自分と違う角度の発想や見方を知りたいと、勉強意欲を湧かせている人など、
動きづくりや体づくりについて、活路を見出したいものがあればぜひ質問をお寄せください。
トレーニングメソッド、教育、子育て、メンタル、社会時事など、あなたの知りたい事柄について、遠慮なくお伝えください。
▼宛先
・Eメール:info@basketball-school.jp
・TEL:0120-242-007 (担当:平沼)
・FAX:0120-242-215
▼募集要項
1)氏名 ※フルネーム/ペンネーム/イニシャル/匿名 などの指定があればお伝えください
2)性別
3)年齢
4)お住まいの地域(都道府県)
5)内容
▼内容
①今の状況
②自分が取り組んでいること
③改善・上達したい部分
④これまでのプロセス・経緯
どうぞ自由なテーマでお寄せください。たくさんのご意見・ご質問をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ バスケットボール事務局 おすすめDVD教材・商品■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ナチュラルパーフェクトシューティングシステム
日本人がまだ知らないシュートの常識のウソ
https://rs39.net/c/bk/ckis_1/bl/
■星澤純一の「マンツーマンディフェンスバイブル」
あなたのマンツーマンディフェンスの常識が変わる?
https://rs39.net/c/bk/ckhj_2/bl/
■星澤純一の「超シンプル化シャッフルオフェンス」
もう戦術指導に悩まないでください。
http://rs39.net/c/bk/ckhj_1/bl/
■金田伸夫の「ゼロから始める!バスケット上達法の「基本」
「先生、番狂わせって本当に起こせるんですね…」
もっと勝ちたい。強くなりたい。
でも何か物足りないと感じている方へ
http://rs39.net/c/bk/ckkn_3/bl/
■プレーを分解して指導する!松本流ファンダメンタル練習法
未経験者ばかりの公立校バスケット部が情け容赦なくシュートを決めて、
14年で7度も全国大会に出場した秘訣は、意外に簡単なこの練習法です。
http://rs39.net/c/bk/ckmt_1/bl/
■プレーを分解して指導する!松本流ファンダメンタル練習法2
なぜ、この練習法を真似するだけで忙しい先生でも、
3ヶ月で、新入部員に「ゆるぎない基礎」を習得させられるのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckmt_2/bl/
■シュートマジック~試合で落とさなくするシュートの打ち方~
なぜ、たった2つの心構えで、
シュートが落ちなくなる、2つの原則が身に着くのか…?
http://rs39.net/c/bk/cksy_1/bl/
■スキルアップシューティングドリル
もし、経験のなさが子供を成長させると信じてくれるのであれば、
子どもたちが自動的に上達し、試合でシュートが決まる練習法をお伝えしますが…
http://rs39.net/c/bk/cksy_2/bl/
■古武術バスケ ~得点力が飛躍的に変化する!オフェンスの章~
今まで指導してきたオフェンスとは180度異なる、
得点力を数倍に跳ね上げる“非常識な上達法”とは…?
http://rs39.net/c/bk/ckkn_1/bl/
■古武術バスケ ~攻撃的なフットワークで相手を封じる!ディフェンスの章~
なぜ、この「足の力を使わない」ディフェンスは、
相手をカンタンに封じ込められる上、チームの得点力を2倍にできるのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckkn_2/bl/
■アーリーオフェンスマニュアル~考えて走るチームをデザインするチーム創り
なぜ、初心者ばかりの弱小バスケット部が、
わずか2年で「近畿大会ベスト8」入りを果たすことができたのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckks_1/bl/
■Practice Training For TransitionGame
なぜ、「10本中6本はシュートを外す」、
決定力の低いチームが、背の高い相手をらくらく封じ込め、
試合に勝てるチームに変わったのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckks_2/bl/
■勝利へのゲームデザインマネージメント
私が、どうやって、昨年初戦敗退の一般校を1年でシード校に成長させたか?
その方法を公開します。
http://rs39.net/c/bk/ckks_2/bl/
■ディレイオフェンス
なぜ、シュート成功率が低く、1試合走り続ける
体力もないチームが、全国3位になれたのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckns_1/bl/
■インサイドオフェンスバリエーション
170㎝以上の選手がいない一般校の女子バスケ部の得点力を2倍にした方法を公開
http://rs39.net/c/bk/ckst_1/bl/
■インサイドオフェンスバリエーション2
インサイドプレーの完成度を飛躍的に向上させる
アウトサイドから展開する「22のオフェンスパターン」を公開!
http://rs39.net/c/bk/ckst_2/bl/
■Greatest Dribble (ドリブルメガネ付)
ドリブルを思い通りに操るセンスと、試合で使えるテクニックを身に付けて、
例えビギナーでも経験者を追い抜く方法とは?
この下にある答えにあなたはきっと驚くことでしょう…
http://rs39.net/c/bk/ckot_1/bl/
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら