【バスケ用語】2番とは? 意味・使い方・上達法

チーム作り バスケ用語 戦術 育成法

バスケットボールでは、5人のポジション・役割を番号で呼びます。

それぞれ1番~5番があり、今回は2番ポジションについてその特性と必要なスキルをご紹介したいと思います。

2番とは

バスケットにおいて、2番または2番ポジションとは。

主にアウトサイドシュートやドライブにより得点を稼ぎ、ポイントガードのボール運びを補佐する役割を担うポジション。また、そのプレーヤー。

同義語として、「シューティングガード」「セカンドガード」とも言います。

スラムダンクで言う「三井寿(ミッチー)」のポジションですね。

2番の使い方・役割

  • 1番2番の2人でボール運びをする
  • この試合、私は2番として選ばれた
  • ○○チームの1番2番の連携はすごい

1チームが一度に出場できる人数が5人なのは知ってのとおりですが、つまり1番から5番までのポジションがあり、その役割もそれぞれです。

その2番の役割は主に3Pシューターとし、アウトサイドからのロングシュートが得意な選手が担うことが多いです。

最近では、女子でもかなり距離のあるシュートを決められる選手が増えており、1試合を通して距離のあるシュートを多く決めると観客からの注目度も高まります。

2番のスキル

先に述べたように、「ロングシュート」が得意な選手が適していますが、それだけではやはり通用しません。

と、いうのもいくら得意でも3Pシュートがよく入ると当然ディフェンスは対応してきます。

その時にほかのプレーができなければ、たちまち困りますよね。

やはりドライブやステップバックからのシュートなど、得点に繋がるスキルが必要になります。

また、強い相手になるほど単独でロングシュートを打つことはかなり難しく、インサイドプレーヤーとのスクリーンなど、ほかのポジションとの連携も必要になります。

そのため、すでにロングシュートが得意な選手が担うことが多いです。

実戦的な動きを含めたアウトサイドシュートの練習をしておくことで、焦らず試合に臨むことができます。

2番の注意点

主な役割がアウトサイドシュートということもあり、華のある目立つポジションですよね。

やはりロングシューターはカッコイイものです。

そのため、天狗になってしまう選手がいるのも事実です。

あくまでも5人のうちの1人の役割ということを忘れてはなりません。

ミッチーのように、「俺は3Pシュートを絶対決める」という強い意志を持った選手はカッコイイですね。

2は、バスケットにおいてはそういう仕事なのだと教えてあげましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

バスケットにおけるポジション2番をご紹介しました。

  • アウトサイドシュートを主に得点を稼ぐ
  • ポイントガードの補佐をする
  • アウトサイドからの様々なシュートパターンも必要

ポジションの特性を知って、うまくプレーヤーを生かせるチーム作りができれば楽しいですよね。

ぜひ、練習や指導の参考にしてみてください。

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp
この記事を書いた人バスケットボール上達塾バスケットボール上達塾 編集部
私たち編集部は、重田恒文さんや星澤純一さん、金田伸夫さん、今倉定男さんなど有名校の指導者から直接ノウハウを教えていただき、そのノウハウを取りまとめDVD教材として制作しています。
このブログでは、関わった有名校の指導者のノウハウ・上達方法なども含めて、上達につながる有益な情報を発信していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら