3ポイントシュートの極意!届かない・入らないを改善させるコツを紹介!

シュート スキルアップ ヒヤマ ココロ

シューターであれば身に付けておきたいのが「3ポイントシュート」です。

通常よりも高得点がねらえるうえ、打てることを相手に知らせられれば、脅威的な存在としてマークしてもらえますよね。とはいえ、そう簡単に入らないのが事実。ボールが思うように飛ばないと悩む人も多いのではないでしょうか。

この記事では、3ポイントシュートを成功させるコツについて紹介します。基本的なルールや、ボールがリングに届かない理由についても詳しく解説!3ポイントシュートが上手くなりたいと思う人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

3ポイントシュートとは?

3ポイントシュート(スリーポイントシュート)とは、リングを中心に描かれたスリーポイントラインの外側から放つシュートのことです。ラインの半径は6.75mあるため、通常のシュートよりも飛距離をのばす必要があります。

難易度が高いぶん、加算されるポイントは3。打てる選手が一人いるだけで大量得点が見込めるとはいえ、ひと試合に一人が何本も決めるのはなかなか難しいのが事実。チーム内の全員が打てるよう練習できていると、得点力がグンとあがります。

3ポイントシュートのルールを知ろう

まずは3ポイントシュートのルールを理解しておきましょう。ルールを正しく理解できていないと、せっかくシュートが決まっても3ポイントと判定されない可能性があります。確実に得点をあげるためには、3ポイントラインにおける自分の立ち位置がひとつの判断基準になります。具体的には、以下の点に注意することが大切です。

  • 両足がかならずライン外にあること
  • 片足だけであってもラインを踏むのはNG
  • ジャンプした着地点がライン内になるのはOK

上記ポイントさえ守っていれば、3ポイントにならなかった……という事態をふせげます。ボールを放ってからリングに届くまでのあいだ、審判が親指~中指までの3本指を立てて上にあげていれば、3ポイントシュートだと判定されているサインです。

3ポイントシュートを成功させるコツ

ここからは、3ポイントシュートを成功させるコツについて説明します。ポイントさえ掴んでいれば、力が弱いミニバスや女子選手であっても、少ない力でシュートを決めることができます。

ボールはお腹の前でかまえる

3ポイントシュートを成功させるために、ボールをお腹の前でかまえるシュートフォームを意識しましょう。

おでこや頭上でかまえる方法もありますが、それらは主にジャンプシュートやフリースローなど、ミドルエリアまでのシュートに用いられる姿勢です。3ポイントシュートのような長距離の場合、打点が高いと身体のちからをボールに乗せることができません

飛距離をのばすためにも、お腹や胸のまえでかまえてシュートを放つのがオススメです。

下半身のちからを上半身に伝える

3ポイントシュートを成功させるためには、下半身のちからを上半身に伝えることが大切です。

上半身だけでボールを飛ばそうとすると、どうしても腕や肩にちからが入ってしまい、身体が力んだ状態でシュートを放つことになります。この場合、ボールは飛距離が伸びないうえ、腕のパワーバランスが軌道に反映されるためシュートが左右に曲がってしまうことも。

そうなることを防ぐためにも、股関節から曲げてしっかり腰をおとし、下半身のパワーをまっすぐ上半身へ伝えることを意識しましょう。パワーポジションの練習もオススメで、身に付けば軽やかにシュートを打つことができます。

リングまでの軌道は弧を描くように

3ポイントシュートを成功させるために、ボールの軌道は孤をえがくように放ちましょう。リングの直径はボール約2個分の大きさであるため、鋭角のシュートよりも真上から落ちてくるシュートの方が高確率で入ります。

もし入らなかったとしても、弧を描いたシュートは跳ねる位置が予測しやすいため、リバウンドが取りやすいというメリットも。オフェンスリバウンドから再びシュートをねらうためにも、弧を描くようなシュートを打つのが大切です。

3ポイントシュートが届かない!理由と対策をチェックしよう!

3ポイントシュートの悩みでよく聞くのが「ボールがリングに届かない」ということ。このパターンにおける理由と対策について、チェックしておきましょう。

身体に力が入りすぎている

シュートがリングに届かない最大の理由は、身体に力が入りすぎているためです。

初心者やミニバス選手にありがちな「遠くに飛ばそう」という思いは、身体(とくに腕)に力がはいってしまいます。先に伝えたとおり、上半身にどれだけ力を入れたとしても、ボールは遠くまで飛びません。飛ぶどころか、力めば力むほど余計な部分に負担がかかり、シュートフォームがブレてくるのです。

結果的に、ボールがリングに届かなかったり、左右に大きくズレてしまったりというミスにつながってしまいます。3ポイントシュートを打つときは、リラックスして軽やかに打つのが大切です。

まとめ

3ポイントシュートは「遠くに飛ばそう」という気持ちで思いっきり打つよりも、軽くボールを放つだけで構いません。そのためにも、正しいフォームを身に付け、力がまっすぐボールに加わるようにトレーニングを重ねることが大切です。

ポイントを押さえて練習していれば、あなたも3ポイントシューターになれるはずですよ。ぜひ試してみてください。

ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp
この記事を書いた人ヒヤマ ココロ
バスケットボール歴5年。現役時代は主にセンターを務めていました。持ち前の体力を活かし、陸上競技や水泳、フィールドホッケーなど、様々なジャンルのスポーツを経験。全国大会や国民体育大会にも出場してきました。現在は二児の母で、ウェブライターとして活動中。このブログでは、スポーツの経験で得た基礎知識や上達するためのノウハウなど、実体験を踏まえた記事を執筆していきます。
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら