【梅原トレーナーのからだづくり哲学】ある進学校の自立への歩み その3

スキルアップ チーム作り トレーニング メンタル(心) 指導法 梅原 淳 練習法 育成法

※前回の記事はこちら↓

【梅原トレーナーのからだづくり哲学】ある進学校の自立への歩み その2

(承前)

私の教える体力トレーニングでは、自分の體と向き合い話し合うことをする。どんな体勢を取るのか、どのように體を使うのか、タイミングはリズムはバランスの割合は。

そういった肉体の感覚、動きの感覚を探るのが真に実るトレーニングだ。選手は己の體と息を合わせるためにじっくり対話をしていく。

これは内側に気を向ける作業となるためぐっと集中し、ある意味で自分の世界に入るくらいの状態が必要だ。なんとなくとか大体の感じでやって掴めるものではない。

だが、ここの選手たちは雰囲気を重視してそこに神経を使っているので、練習をしてもなかなか実を付けることができない。お粗末なパフォーマンスでただ声を出し、苦しそうに汗を掻いて自己を満足させている。

私がもっと自分の體に集中するように言っても、彼らは列を揃えることや大きな声を出すことに精を出す。染みついたクセや習慣というものは簡単には抜けない

よく考えてといくら言おうが、考えているつもりになっているだけで実際にそれで何かを発見したり覚えたりすることはない。それがなんとも切なかった。

▼まずはコーチが動く

選手が自分で考える力をつけるために、いや力をつけると言うより行動を身につけるために、まずは馬車馬のように走らせるのをやめた。コーチの語源は馬車だが、私がムチを打って選手を駆り立てる役割を降りることにした。

これを職場放棄と思いますか?

まさか。

そもそも頑張るのは本人であって、私はコーチとして懸命に頑張るし、選手は自分のために鍛練を重ねていく。コーチが選手の頑張りを作ってあげることは可笑しな話である。

選手が力を尽くすことをしないので仕方なくムチを打つのであって、本来は選手自身が自分に喝を入れて奮起するものだ。本人が自分でしないことを代わりにやってあげていた余分な仕事を降りたのだ。

▼変わらぬ状況

練習の内容を指示して、あとは選手たち自身でできる事は進めてもらうようにしてみた。私から必要最低限のこと以外は極力手回しはせずに、彼らの行動を主体として練習を進行する。

これをしばらく続けてどうなったか。

どうもならなかった。

数年間、代替わりしていく中で「自分たちでつくる練習・トレーニング」を行っていったが、人が替わってもすることはずっと同じ。元気な声で数を数え、笑顔を作り、隊列や動き出しを揃える。私の話に解ったようにウンウンと頷く。

それで彼らの肉体と運動技術はどれほど発展したのか。

これについても、どれほども伸びていない。

状況はほとんど変わらなかった。

▼ムードに酔うのみ

練習の進行を任せてみても、自分で動くことを知らないので数十人での活動がまとまらない。

当然慣れていないこともあるが、まず根本には自分一人で何かを作り上げる経験と訓練をこれまでの人生でしてこなかったという感じを、彼らから強く受け取った。

日常生活において家庭でも学校でも自由がなく、ほとんどのことにおいて大人の手ほどきを受け、また進み方を指し示されその通りに歩み、十数年間の人生を周囲の人間のお節介でやってきたとしたら・・。

彼らの人生を知らないので勝手な想像でしかないが、自分の力で何かを見つける・知る・掴み取るということがまったく出来ない様子であったことは事実だ。

私のトレーニングの時間ではコーチから余計な口を挟まず、助力を求めない限りは静観した。本当は言ってあげた方が良いと思われるものであっても、敢えて口を閉じてコートからコーチの姿を消す努力をしていた。

これは「コーチが見ている」という意識を彼らから無くすためで、絶対に必要な部分はキャプテンや近くにいる選手に耳打ちして伝えてもらうようにし、萎縮やこちらの様子を窺うなどのことが無いようにしていた。

そうなると益々彼らは雰囲気をつくることに力が入り、皆が皆それに酔っていってしまった。

▼それは違う

振り返るとそんな様子が数年間、代が替わっても同じように続いた。

彼らはそれを本当に良い方向へ進んでいると認識して行っていたのか、それとも考えているつもりで止まっていたのか。

少なからず現実として體づくりの成果は見られないので、我々は先へ進める新しい道を探さなくてはいけない。

成果が上がらないのにいつまでもそれでよしとしているので、この点だけはハッキリと「違う」とコーチから意見を言い、他のなにかを見つけることを次の課題とした。

続きは次号以降で。

 

このメルマガを通してあなたからの質問をお待ちしています

今の取り組みに疑問や苦労があり、ヒントやきっかけを持ちたいと悩んでいる人、今の自分と違う角度の発想や見方を知りたいと、勉強意欲を湧かせている人など、動きづくりや体づくりについて、活路を見出したいものがあればぜひ質問をお寄せください。トレーニングメソッド、教育、子育て、メンタル、社会時事など、あなたの知りたい事柄について、遠慮なくお伝えください。

▼宛先
・Eメール:info@basketball-school.jp

・TEL:0120-242-007 (担当:平沼)
・FAX:0120-242-215

▼募集要項
1)氏名  ※フルネーム/ペンネーム/イニシャル/匿名 などの指定があればお伝えください

2)性別
3)年齢
4)お住まいの地域(都道府県)
5)内容

▼内容
今の状況
②自分が取り組んでいること
③改善・上達したい部分
④これまでのプロセス・経緯

どうぞ自由なテーマでお寄せください。たくさんのご意見・ご質問をお待ちしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ バスケットボール事務局 おすすめDVD教材・商品■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ナチュラルパーフェクトシューティングシステム
日本人がまだ知らないシュートの常識のウソ
https://rs39.net/c/bk/ckis_1/bl/

 

星澤純一の「マンツーマンディフェンスバイブル」
あなたのマンツーマンディフェンスの常識が変わる?
https://rs39.net/c/bk/ckhj_2/bl/

 

■星澤純一の「超シンプル化シャッフルオフェンス」
もう戦術指導に悩まないでください。

http://rs39.net/c/bk/ckhj_1/bl/

 

■金田伸夫の「ゼロから始める!バスケット上達法の「基本」
「先生、番狂わせって本当に起こせるんですね…」

もっと勝ちたい。強くなりたい。
でも何か物足りないと感じている方へ
http://rs39.net/c/bk/ckkn_3/bl/

 

■プレーを分解して指導する!松本流ファンダメンタル練習法
未経験者ばかりの公立校バスケット部が情け容赦なくシュートを決めて、

14年で7度も全国大会に出場した秘訣は、意外に簡単なこの練習法です。
http://rs39.net/c/bk/ckmt_1/bl/

 

■プレーを分解して指導する!松本流ファンダメンタル練習法2
なぜ、この練習法を真似するだけで忙しい先生でも、

3ヶ月で、新入部員に「ゆるぎない基礎」を習得させられるのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckmt_2/bl/

 

■シュートマジック~試合で落とさなくするシュートの打ち方~
なぜ、たった2つの心構えで、

シュートが落ちなくなる、2つの原則が身に着くのか…?
http://rs39.net/c/bk/cksy_1/bl/

 

■スキルアップシューティングドリル
もし、経験のなさが子供を成長させると信じてくれるのであれば、

子どもたちが自動的に上達し、試合でシュートが決まる練習法をお伝えしますが…
http://rs39.net/c/bk/cksy_2/bl/

 

■古武術バスケ ~得点力が飛躍的に変化する!オフェンスの章~
今まで指導してきたオフェンスとは180度異なる、

得点力を数倍に跳ね上げる“非常識な上達法”とは…?
http://rs39.net/c/bk/ckkn_1/bl/

 

■古武術バスケ ~攻撃的なフットワークで相手を封じる!ディフェンスの章~
なぜ、この「足の力を使わない」ディフェンスは、

相手をカンタンに封じ込められる上、チームの得点力を2倍にできるのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckkn_2/bl/

 

■アーリーオフェンスマニュアル~考えて走るチームをデザインするチーム創り
なぜ、初心者ばかりの弱小バスケット部が、

わずか2年で「近畿大会ベスト8」入りを果たすことができたのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckks_1/bl/

 

■Practice Training For TransitionGame
なぜ、「10本中6本はシュートを外す」、

決定力の低いチームが、背の高い相手をらくらく封じ込め、
試合に勝てるチームに変わったのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckks_2/bl/

 

■勝利へのゲームデザインマネージメント
私が、どうやって、昨年初戦敗退の一般校を1年でシード校に成長させたか?

その方法を公開します。
http://rs39.net/c/bk/ckks_2/bl/

 

■ディレイオフェンス
なぜ、シュート成功率が低く、1試合走り続ける

体力もないチームが、全国3位になれたのか…?
http://rs39.net/c/bk/ckns_1/bl/

 

■インサイドオフェンスバリエーション
170㎝以上の選手がいない一般校の女子バスケ部の得点力を2倍にした方法を公開

http://rs39.net/c/bk/ckst_1/bl/

 

■インサイドオフェンスバリエーション2
インサイドプレーの完成度を飛躍的に向上させる

アウトサイドから展開する「22のオフェンスパターン」を公開!
http://rs39.net/c/bk/ckst_2/bl/

 

■Greatest Dribble (ドリブルメガネ付)
ドリブルを思い通りに操るセンスと、試合で使えるテクニックを身に付けて、

例えビギナーでも経験者を追い抜く方法とは?
この下にある答えにあなたはきっと驚くことでしょう…
http://rs39.net/c/bk/ckot_1/bl/

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら