【武学籠球】部活動前にモップがけをする理由
スキルアップ トレーニング メンタル(心) 坂口 慎 指導法 育成法
みなさん、こんにちは。慎です。
今回は少し武学的な内容をみなさんにお話しようと思います。
それが
「掃除」
についてです。
みなさん、部活前は必ずモップ掛けをしてフロアを掃除してから部活動を開始しますよね?
指導者の方も生徒にそう指示をされていることと思います。
みなさんはどうして掃除をしますか?
「掃除」をする理由をしては、フロアを綺麗にして滑りにくくすることで怪我を防止する、ということが大きな理由だと思いますが、もう一つ大きな効果があることをみなさんご存知でしょうか?
それが
「身体の状態の変化」
です。
「え、掃除をすると身体の状態が変わるの?」
と思うかもしれませんが、実は変わるのです。
実際、身体を使ってチェックしてみると変わることがわかるのですが、ここでそれを話してしまうと長くなってしまうので割愛させていただきます。
僕のYoutubeチャンネルでは解説と身体での検証法をお伝えしているので、お時間ある方は観て、実験してみてください。
例えば、掃除で丁寧に綺麗にしたフロアの場所に自分が立つと
「身体が状態が良くなります」
一方、あえてモップを振ってほこりまみれにした場所に立つと
「めちゃくちゃ身体の状態が悪くなります」
文章で表すととても胡散臭いですが、本当にそうなります。
やってみればわかる身体の不思議ですね。
あとは、適当に掃除したり、
「面倒くさい」
「部活動嫌だな…」
という思いで掃除をした場所に立つと、これまた
「めちゃくちゃ身体の状態が悪くなります」
単純に汚いだけではなく、掃除した人の気持ちもその場に乗るということでもあります。
なので、丁寧に綺麗にしようという思いで掃除することが大切です。
ではこれが部活動にどう影響するか?
これは単純な話ですが、掃除一つで身体の状態が変化するということは掃除すればいい状態で部活動に臨めて、パフォーマンスも向上する。
掃除をしなかったり、適当な気持ちで掃除したりした場所で部活動をすれば身体の状態は悪くなり、パフォーマンスが低下するということです。
また、身体の状態が悪くなるということは、「怪我」のリスクも高まります。
仮に普段、100の力を出せるけれど、乱れた場所だと50の力しか出せないとします。
しかし、自分は100出せると思っているので、100を出すように筋肉を使います。
しかししかし、実際は50しか出ないので筋肉に過度に負担がかかって肉離れになったり、身体のバランスが崩れて捻挫したり…
これについては検証のしようがないので本当にそうなるとは言えませんが、身体の状態が悪くなるということは考えられ得る状況でもあります。
この話を聞いて、やるかやらないかはみなさん次第ですが、実際に身体で体験した僕はとても掃除をするようになりました。
自分で講座をするときにも早く行ける時には早く行って掃除などで必ず場を整えるようになりました。
指導するときや、お子さんに掃除をする大切さを伝えるときにはぜひ活用してみてください。
では今日も読んでいただきありがとうございました。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら