【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.183「ボールと息を合わせる能力」

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 梅原 淳 練習法

こんにちは、梅原淳です。

私がバスケットボールのリバウンドの嗅覚として必要に思い、練習しているジャンプがあります。

それは、ペアが向かい合ってタップを繰り返すというものなのですが、少し難易度を上げた練習がこの動画です。

動画の選手たちは中学生で、あるときに「上手になったな」と感じて撮影しました。

慌てて跳んでいる選手はいません。
少し動作が縮んでいる選手はわずかに見受けますが、大体のジャンプは前もって大きく踏み出し、腕の振りもゆっくりと余裕があります。

このジャンプ練習をすると、間に合わせで振り込む動作もなくいきなり跳ぶ選手が必ずいます。
この彼らも初めはそうだったと思います(ずいぶん前なので記憶が薄れていますが)。

動画中にある彼らの様子は、見事に前動作というか事前の準備ができています。
動きながら躊躇せず跳んで、うまく最高到達点でボールを掴もうとしているのがよく分かりますね。

整ったモーションでリバウンドを取ろうとしたときに、ボールとの息が重要になります。
これは勘ではなくちゃんとした技術です。

キャッチするよりも先にジャンプ動作を終わらせておく、それがリバウンドの得意な人に見られる傾向です。

相手よりも一手先を取っているのですね。

必要なのは主にタイミングなので、ズレても気にせず思いきってトライして感覚を掴んでください。

どこかでドンピシャを見つけられるはずです。

(了)

この記事を書いた人梅原淳梅原 淳
運動技能を向上させる専門家として、またバスケットボールでのファンダメンタル・スキルを教えるコーチとして全国各地に出向いています。またその活動から得た日々の思考や発見を、YouTubeなどSNSを活用して情報配信しています。このコーナーで扱う内容は、それらSNSでは記さない一歩踏み込んだ情報として、トレーニング実践レポートをはじめ自分の育て方、大人の再教育、子育て、健康づくり、みなぎる食事など、あらゆるジャンルをテーマにお届けします。
ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら