【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.170「夏休みに山で青空トレーニング その3」

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 梅原 淳 練習法

4年ぶりに開催となった夏休み恒例のからだづくり合宿を、3つのテーマに分けてお届けしています。

今回は「坂道」編です。

2日目の午前と3日目の午前は素晴らしく晴れまして、恒例の夏合宿らしく青空の下で目一杯からだを使うことができました。

主には「走ること」そして「広いスペースで運動(トレーニング)すること」という狙いがあります。

普段、学校ではトレーニング場があっても狭く、そのなかで行える種目は限られており、たとえ廊下や通路に出ても忙しなく人が行き来しますし、スペースは限られます。

それを一切気にせず、出せるだけ力を出し切ってみるという環境を、この山合宿で体験してもらっています。

もちろん体験に終わらず、それは成果へと繋がっています。

今回は外を使えた時間がいつもの半分ちょっとだったので、太陽が出ている間は極力走りました。

場所柄、その特徴を最大限に活用して、坂を使い、くねくねと曲がり、長い距離をつくり、おんぶや重りを担いで走りました。

アスファルトはあってもボコボコして足下も良くありません。
その少し悪条件が、からだに良い負荷を掛けてくれます。

今回も手元にある動画を複数そのままでアップしています。

トレーニングの精確さよりも、からだにとって新鮮な刺激、新鮮な負荷を得られることを重視していますので、いつものような動きづくりの解説は省きます。

環境における効能のようなものを、映像からなんとなく感じてもらえたら幸いです。

バスケットボールコートよりも、学校の体育館よりも果てしなく広い空間で運動できることは、このような機会をおいて他にはありません。

今年をまた始まりとして、毎年続けていけるよう願います。

あなたもどうですか?山合宿でからだづくりしましょう!

(了)

 

この記事を書いた人梅原淳梅原 淳
運動技能を向上させる専門家として、またバスケットボールでのファンダメンタル・スキルを教えるコーチとして全国各地に出向いています。またその活動から得た日々の思考や発見を、YouTubeなどSNSを活用して情報配信しています。このコーナーで扱う内容は、それらSNSでは記さない一歩踏み込んだ情報として、トレーニング実践レポートをはじめ自分の育て方、大人の再教育、子育て、健康づくり、みなぎる食事など、あらゆるジャンルをテーマにお届けします。
ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp

 

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら