ディフェンスリバウンドで大切なこと①

スキルアップ

リバウンドはディフェンスが圧倒的に有利です。ディフェンスはリングに対してオフェンスの内側に立っているため、ボールの跳ねる位置の近くに高確率でポジションを取ることができるためです。そのため大きく外に跳ねた場合を除いて基本的にはディフェンスがとるリバウンドですが、「リバウンドを制するものはゲームを制す」というほどに試合の重要なファクターです。今回はディフェンスリバウンドにフォーカスしていきます。

 

ディフェンスリバウンドが取れないと起こること

ディフェンスリバウンドの重要性を知るために、当たり前である「決められるまで攻め続けられる」という点は前提としてまずはディフェンスリバウンドが取れないと起こるエラーについて解説します。

 

ファストブレイクの減少

ディフェンスリバウンドをスムーズに取ることができれば速攻は作りやすいです。しかし、相手にシュートを決められた場合やリバウンドがもつれてしまった場合は相手がディフェンスを整える時間ができてしまい、速攻は出ません。

ハーフコートオフェンスの効率がい非常に良いチームであればそれでも点数は増えますが、ブレイクがなければ得点は伸びません。また、ブレイクが頻繁に出るようになると相手はセーフティに戻ることを強く意識するようになり、ディフェンスリバウンドを取りやすくなる相乗効果が期待できます。

 

ファールトラブル

リバウンドは基本的に接触が激しく起こるプレーです。そこでビハインドが増え、焦ったプレーや負けポジションからのコンタクトをするとファールが嵩みます。その結果エンドワンやボーナススローを相手に与えてしまい更なる失点に繋がります。また、ビッグマンが複数人ファールトラブルに陥るとますますリバウンドが取れなくなり試合を決定づけてしまいます。

 

メンタル面の疲労

オフェンスリバウンドを奪われ続けられるとディフェンスの時間が非常に長く感じます。それに加えてオフェンスが短調に終わったり、得点が伸びなかったりするとチーム全体のストレスが高まります。結果、オフェンス、ディフェンス両方の精度が落ちてしまいます。それによりリバウンドから試合全体が崩壊してしまいます。

 

ディフェンスリバウンドを取るためには

ディフェンスリバウンドの重要性がわかったところで改めてリバウンドを取るための考え方を解説します。

 

リバウンドは地上戦

ボックスアウトを使って有利なポジションを取ることが重要ですが、抑えるべきポイントを理解する必要があります。

まずは相手をリングから遠ざけることが大切です。どれほど相手を抑えようとも身長差があれば、上から取られてしまいます。そもそもボールに触ることができないくらいに遠いポジションに相手を運ぶ必要があります。

また、相手をジャンプさせないことも重要です。跳び合いになれば高さのある方が勝ちます。そうなればボックスアウトをした意味はなくなります。高さで負ける相手にもリバウンドを競り勝つには高さ勝負をせずにバウンドしたボールを取るくらいの気持ちで臨むべきです。

 

リバウンドのアウトナンバー

どうしても1人では抑えることのできない相手に対しては複数人で勝負をしましょう。マッチアップの選手はボックスアウトを徹底し、キャッチしきれなければティップアウトをして味方へとボールを弾きます。ボールを触ることすらできないほどオフェンスリバウンドが強い場合はボックスアウトののみに専念し、周囲の味方にボールを取ってもらうようにしましょう。また、2人がかりで相手を挟むようにリバウンド勝負をすることで相手は不利な体制になります。加えてボールのコントロールも難しくなるのでオフェンスリバウンドの強い選手には有効な手段です。

 

おわりに

今回はディフェンスリバウンドの重要性と考え方について解説しました。ボール運びとディフェンスリバウンドをミスせずに行うことができれば大きな点差はつきにくいです。次回はポジション争いやより高度なリバウンドシチュエーションについて解説します。

持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら