【バスケ】センターだけじゃない!ハイポストからのシュートをマスターしよう
オフェンス シュート スキルアップ トレーニング 指導法 練習法 育成法
センタープレイヤーとしてもっと1対1を仕掛けたいけど・・・
「どうやったらいいのか分からない」
「もらっても上手く攻められない」
このようなポストプレーの悩みを抱えていませんか?
実はポストプレーの悩みは、ハイポストから仕掛けることで解決することができます。
今回は、ハイポストからの1対1ムーブをご紹介したいと思います。
ジャンプストップとリバースターンを使う
マンツーマンディフェンスの場合、ずっとハイポストにステイしていてボールをもらえることは少ないと思いますので、ローポストからのフラッシュアップでボールをもらうことを前提として説明していきます。
ハイポストで両足同時にミート(ジャンプストップ)してボールをもらいます。ジャンプストップには、ボールをもらってから軸足を決められるという利点があります。
ボールをもらったら、リバースターンを使いましょう。なぜかと言いますと、リングを見ながらターンできるので1対1が仕掛けやすくなります。
また、フロントターンは足の運びが遠回りになるのでバランスを崩しやすいというのもデメリットとしてあります。
まずはシュートが打てるようになろう
ターンをしたら、まずシュートです。フラッシュアップからジャンプストップでキャッチし、リバースターンをします。
ターンをしたら、股関節と膝をしっかり曲げた基本姿勢でリングを見ましょう。その姿勢が取れたら、安定したシュートが打てるようになるはずです。
シュートを打てないと、ディフェンスに離されて1対1も仕掛けられませんね。ですので、まずはターンをした時にきちんと基本姿勢が取れてシュートが打てるようになりましょう。
シュートをフェイクに使ってドライブ
ターンからのシュートが打てるようになって安定してきたら、ディフェンスは必ずシュートチェックに出てくるようになります。
そうすれば、強く速いドライブでレイアップまで持っていきましょう。
ただし、突き出しのトラベリングには十分注意することが大事です。
ここは審判が注視している場面ですので、軸足が離れるのが早ければ必ずと言っていいほど笛が鳴ります。
もう1つ気をつけることは、ドリブルをできるだけ少なくすることです。
ハイポストからのドライブはとても距離が短いですので、ドリブルを1つだけで勢いよくレイアップシュートまで行きましょう。
ドライブを止められたら
ターンシュートからドライブが成功すると、ディフェンスはドライブのコースを止めに来ます。
そうしたら、次は素早いロールターンでレイアップまで行ってしまいましょう。
ロールターンの時も重心が高くなるとふらついてしまうので、基本姿勢を崩さず股関節と膝をしっかり曲げた状態で速いターンを意識してください。
ここまででお分かりかと思いますが、1つ目の技から順に繋がっていますよね。そう、バスケットは連動がとても大切なのです。
次の対策がなければ単発の動きになってしまい、すべてディフェンスに止められてしまいます。
ロールターンも読まれてしまったら
ロールターンからレイアップまで行けるようになったら、次はそのターンを先読みしてディフェンスは回り込んでくるでしょう。
その次は、ロールターンしてジャンプシュートです。ターンからピタッと止まり、素早いジャンプで相手をかわすのです。
何度も言いますが、ピタッと止まるにはやはり姿勢がとても大切です。
股関節と膝が曲がり、上体は起こしてリングが見えている…この姿勢が取れていないと、やりたいプレーができません。
技の連動
ロールターンからのジャンプシュートにもディフェンスが対応してきたら……最後はステップインシュートです。
5つの技を連動して、これでもかと相手をかわす…つまり、1回の1対1の流れの中に5回もシュートチャンスがあるのです。
シュートチャンスが増えると、自然に得点も増えてきます。センターの選手だけでなく、フォワードの選手もぜひやってみてください。
オリジナルの技を見つけよう
ここまでの繋がった1対1ムーブができるようになると、他にもいろんなパターンが出てくると思います。
選手オリジナルの組み合わせのステップや、チームオリジナルのムービングが出てくるかもしれません。
ですが、やらないほうがいい事もあります。それは、ドリブルチェンジです。
先にドリブルは出来るだけ少なくというお話をしましたが、ドリブルチェンジを使うとそれだけでドリブルが1つ増えてしまいます。
フロントチェンジはもちろんのこと、レッグスルーもバックチェンジもドリブル1つではシュートまで行けません。
これは、ロールターンをオススメする理由でもあります。ロールターンは、ドリブルをせずに相手をかわしながらリングに近づくことができる、とても優れた技なのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
センタープレイヤーとして1対1を仕掛けたいけど得点に繋がらなかった、などの悩みが尽きなかったことと思いますが、ハイポストからのムービングを身に付けることで解決できます。
今回は、フォワードのプレイヤーにもぜひ覚えてほしい「ハイポストからの1対1」をご紹介しました。
・リバースターンからのシュート
・シュートフェイクからのドライブ
・ドライブからのロールターン
・ロールターンからのジャンプシュート
・ジャンプシュートフェイクからのステップイン
以上の5つの連動した動きを身に付けて、ぜひ練習や試合で試してほしいと思います。
また、常に基本姿勢が大事であることもお伝えしましたので、まずはゆっくり形を確認しながらやってみて、身体で覚えたら試合に合わせたスピードでやってみてください。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら