【バスケ】ハイポスト1対1 超基本編
オフェンス シュート スキルアップ ドリブル 指導法 練習法 育成法
「ハイポストでもらって!」
そう指示された選手は、言われたとおりにハイポストでもらったけれど・・・。
もらったまま何もできないでパスしてしまう・・・。
そんなお悩みに、今回は、ハイポストからのシュート指導法をご紹介したいと思います。
ステップ1「まずはリングを向く」
どこでボールをもらっても共通していますが、まずは攻めるリングに向くのが基本です。
リングに向いていないとシュートにすらいけません。
これは、当たり前なことですけど、意外と出来ていない選手やチームが多いんです。
リングに、背中を向けてボールをもらいます。
もらったら、ターンしてリングに向きます。
この時、必ず顔を上げてリングを見ましょう。
できれば内側の足を軸に、リバースターンをおススメします。
なぜなら、ポスト周辺でのフロントターンはディフェンスに押し出されやすく、大回りになる可能性が高いからです。
ステップ2「シュートを打つ」
ターンをしてリングを向いたら、まずはシュートです。
普段からドライブにいく選手ならともかく、何を仕掛けてくるか分からない選手が相手の場合は、適度な間合いが空いていることが多いですので、まずは積極的にシュートを狙っていきましょう。
また、ターンでしっかりリングに向くことができていれば、シュートは打てるはずです。
ここからのシュートを打つことで、シュートチャンスが増え、また得点も増えます。
ステップ3「シュート打てなかったらドライブ」
ターンからのシュートを狙ったけれど、ディフェンスが詰めてきていたり、シュートフェイクにかかったりしたらチャンスです。
ウィークサイド(コート縦半分に割った近い方のサイドライン側)を、強くドライブで抜いていきましょう。
この時は、強いドリブルでレイアップまでいきます。
途中で止まったりパスしたりすると、ボールを奪われるリスクが上がります。
シュートまでいけば、得点できる可能性もありますし、ファウルをもらえる可能性もあります。
このたった3つ
まずは、この3つをやってみてください。
・ボールをもらったらターンしてリングを向く
・リング向いたらシュートを打つ
・シュート打てなかったらシュートをフェイクにして、ドライブでレイアップまでいく
ハイポストでもらった後どうしたらいいか分からない…という場合の、基本的な3つのポイントをご紹介しました。
その他にも、ハイポストからの1対1のレパートリーはたくさんあります。
またご紹介していこうと思います。
ぜひ、指導の参考にしてみてください。
ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら