【梅原トレーナーのからだづくり哲学】トレーニングレポート No.174「なんのための腕立て伏せか」

スキルアップ トレーニング フィジカル(身体) 梅原 淳

皆さんこんにちは、梅原淳です。

今日は腕立て伏せ(プッシュ・アップ)のバリエーションを公開します。

と言っても、ただ風変わりな動作に替えているわけでは決してなく、筋トレもあくまで運動技能の発達向上を目指すものであるという意味が、そこには強く示されています。

なんのための腕立て伏せなのか、腕や肩の筋肉を大きくして体格を良くすることが真ん中ではありません。

スポーツ技術、運動の巧さを磨いていくことが主目的であることを、このトレーニングでは大事にしています。

腕立て伏せも1,2,3年目と進んでいくにしたがい、運動の難易度を上げていきます。

この動画は高校3年生ですが、通常のその場で行うものではなく、移動しながら腕立て伏せをしています。
さらにアンバランスを作るなど、筋を大きくすること以外の様々な要素が加わり、動き自体が難しい腕立て伏せとなっています。

筋肉づくりを真ん中にしない、私たちのオリジナルな筋力トレーニングです。

どうぞ、そっくりそのまま取り入れてみてください。メチャクチャ効きますよ☆

それではまた次回!

(了)

この記事を書いた人梅原淳梅原 淳
運動技能を向上させる専門家として、またバスケットボールでのファンダメンタル・スキルを教えるコーチとして全国各地に出向いています。またその活動から得た日々の思考や発見を、YouTubeなどSNSを活用して情報配信しています。このコーナーで扱う内容は、それらSNSでは記さない一歩踏み込んだ情報として、トレーニング実践レポートをはじめ自分の育て方、大人の再教育、子育て、健康づくり、みなぎる食事など、あらゆるジャンルをテーマにお届けします。
ご質問・お問い合わせについて
いつもブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます。バスケットボール上達塾では、バスケットボール上達のためにブログやSNSで情報発信をしています。また、バスケットボール上達のためのDVD教材の販売も行っております。バスケットボールに関するご質問やお問い合わせ、ブログ記事に対するコメントなどがありましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
メールアドレス:info@basketball-school.jp
持久系プロテイン

ビーレジェンドプロテイン「スポーツ&ウェルネス」の 詳細はこちら